2011年12月24日 [記事URL]
こんにちは、丹羽です。
今日は骨盤について患者さんから質問が多いいので簡単に骨盤について説明してみますね。
骨盤矯正がとっても耳慣れたことばになったこの頃ですが、うまく骨盤と付き合えてますが?
骨盤って体の土台で結構いろんなところに影響を与えているのすね。
骨盤がゆがんで背中が張る、痛くなるはもちろんあるのです。
あとは首の寝違えとかもあります。(原因の1つとた思ってもらった方がいい場合もありますが、骨盤と首って遠いいから原因なの!?って考えるかもしれませんが、原因の一つになりえるのです。)
ここら辺は体感してもらえるとわかり易いのですが、言葉で説明してみますね。
骨盤がズレて体が傾いたときの補正を首ですると首にいつも以上の負担がかかり、
首の動きすくなくて、
寝不足等で体が疲れて筋肉が疲労していると
寝違えやすいっていうと分かりますかね。
症状が出るのは色々な要素が組み合わさった確率なので、骨盤はずれているんだったら整っていた方が体も楽だし首も痛くならずすむってもんです。
だから骨盤矯正って結構 大事です。
流行るのはいいことですね。その分骨盤を気にする人が増えるから、いい状態でキープしてもらえるとすっごくうれしいです。
2011年04月30日 [記事URL]
当院は最近では9割がた女性患者さんです。
色々話していると、やっぱり女性の院長がなんだか良いと思ってもらえてるみたいです。
女子中学生や女子高生の患者さんもやっぱり女の先生で良かったって感じでしょうか。
このあいだは、妊婦さんの患者さんもいらっしゃいました。
妊婦さんも安定期にはいって妊娠状態が安定してたら整体とか受けても大丈夫なのです。
(心配な人は担当の産婦人科の先生に確認してくださいね)
妊婦さんは腰痛や股関節に負荷がかかってくるので意外と症状が出てくるのですよね。
妊婦さんは座ったり横向きでの調整になりますね。
この方は腰痛と足のシビレ。骨盤と右のおしりの硬さが有りました。
背骨と股関節で調整するとカラダの動きも良くなってきたみたいです。
5回目の今回も背骨と股関節の調整で状態も安定してきました。
もうすぐ予定日ですが、快適に迎えられそうで良かったです。
2010年09月20日 [記事URL]
股関節は、骨盤についています。また、神経は腰と骨盤の神経が関連しています。これらの椎骨のよゆうが大事になります。
股関節が痛い場合もちろん検査は股関節も必要ですが、先に腰骨や骨盤の状態の改善も大事です。
そのうえで、股関節を個別に検査していきます。だいたい腰や骨盤の状態が変わると、股関節も動きが良くなっていったりします。そして、また股関節を調整するか、または様子をみるか判断していきます。
股関節が痛くても、背骨や骨盤はすごく大事です。
丹羽
千葉県 柏市の整体 柏カイロプラクティック整体院 ▲ホームに戻る
2010年09月08日 [記事URL]
お悩み:足の運びがスムーズにいかない。
検査:右足が短い(歪みによるもの)
施術:骨盤と背骨の調整後足がそろいました。
3回目快適に歩けるので、歩くのが好きになったとのこと。体が、ストンと軽くなったと感想いただきました。
1回目から2回目にかけては、1週間あいてしまったので、体がふたたび重くなってしまったのですが、3回目は少し重くなる程度で体も快適とのこと。よかったです。
初めての施術を受けるときは、どうしても体がいい状態を記憶しにくいですが、回数を重ねるといい状態が記憶されるのです。
丹羽
千葉県 柏市の整体 柏カイロプラクティック整体院 ▲ホームに戻る
2010年09月03日 [記事URL]
症状:左のかかとが痛い。足を着くと痛いので、走れないし、疲れると、歩くのもつらくなる。(3ヶ月まえから)レントゲンでは異常なし。(紹介で来院。紹介ありがとうございます。)
本日3回目
圧痛検査:足底の腱と内くるぶし周囲に圧痛あり。(症状のあるところ)外くるぶしにも圧痛あり。(ねんざの後遺症かも)
施術:背骨と骨盤の調整。調整後、内くるぶしの圧痛が消える。足底の腱はすこし圧痛が残るももの変化あり。(良い感じで全身調整完了)捻挫の後遺症らしい圧痛も軽減。細かい足首の調整で、残りの圧痛も解消。
先日もう走れるくらいまで回復と喜んでいただけました。よかったです。小学生くらいからあった肩こも軽くなりびっくりとのこと。
体の変化を楽しんでいただけました。よかったです。体のよゆうをつくってもっと体が軽くなると、体が変わっていきます。
丹羽
千葉県 柏市の整体 柏カイロプラクティック整体院 ▲ホームに戻る
2010年07月27日 [記事URL]
体には、筋肉や靭帯、神経などさまざまなもので、構成されて、います。そのなかでもとりわけ、大事だと考えているのが、骨盤と背骨です。体の土台である、背骨と骨盤はすごく大事です。
土台がかたむくと、体の自然な反応とて、傾きを支えなければと、筋肉が、はっていってしまいます。
体のなかでも、骨盤と背骨はこだわって施術しています。
丹羽
千葉県 柏市の整体 柏カイロプラクティック整体院 ▲ホームに戻る
柏駅南口徒歩4分
受付時間9:00から12:00/14:00から20:00
定休日 火曜日
柏市整体カイロプラクティックへのご予約はカンタン お電話で
TEL・04ー7157ー2163
柏市整体のホームページ見ましたでOK。
千葉県柏市の整体カイロプラクティック 「柏カイロプラクティック整体院」
【住所】
〒277-0021
千葉県柏市中央町2-29 CITY CORT K-1 102
【電話番号】
04-7157-2163
【受付時間】
9時~12時
14時~20時
【定休日】
火曜日
【最寄駅】
JR柏駅、東武野田線柏駅
南口より徒歩4分
Copyright© 2018 柏カイロプラクティック整体院 All Rights Reserved.