トップへ戻る

仙骨を立てる

私、「李の家幽竹の風水家計ノート」を使っています。そのなかに[運気が落ちたときに行う厄落とし10ヵ条]という項目があります。そのなかのひとつに〔仙骨を立てる〕とあるのです。仙骨とは、骨盤の中心にあり、背骨を支える役目をしている骨のこと。これを立てることで、体の中を気がスムーズに通るようになります。特に座り仕事の多い人は、意識してこれを立てるように心がけて。と書いてあります。

senkotu.JPG

骨盤は左右の寛骨が後方で仙骨と接して構成されています。仙骨は5つの椎骨融合してできた脊柱の延長と考えられます。尾骨は仙骨の下方に突出しています。寛骨は腸骨、坐骨、恥骨の3つの部分に分けられますが、これらは生まれたときから成長期までは軟骨結合している別々の骨で、大人になると融合して1つの寛骨になります。

senkotu-2.JPG

仙骨を立てる、骨盤を起こすことは整体師としてもアドバイスすることでもありますが、なかなかこれが難しい場合が多いですね。股関節の屈曲がかたいと仙骨を立てにくいようです。これはからだの歪みや重心バランスがわるいことが原因のひとつです。腰にも負担がかかります。

仙骨を立てて座ることができない、立つとおしりが出てしまう、そんなあなたに「すこやかBB腰痛整体」でのおからだの調整をおすすめします。

ちなみにこのほかの厄落としは、

・朝、目覚めたら最初に花や観葉植物を見る

・朝一番に炭酸水を飲む

・朝食に香りのあるものをとる

・朝のあいさつをきちんとする

・人をけなさない

・いい言霊を積極的に口にする

・感謝の言葉をこまめに口にする

・嫌なことがあったら、お香をたく

・古い下着やハンカチを捨てる

普通に生活していてもちょっとしたきっかけで悪い気を取り込んでしまうことがあるようです。「最近いいことがないな」と感じたら、厄落としをしましょう。

仙骨をたてて運気UP!!

       LOVE&PEACE

       きりとおし ようこ

不調を改善し、もっと健康になりたい方へ

※小顔矯正・頭蓋骨矯正・顎関節症の3つのコースは除く。
※上記は体験施術となります。実際の施術とは若干内容が異なりますが変化は十分に
実感できる内容となっております。症状の辛い方は、通常価格にて施術をおすすめいたします。

LINE

ご予約・お問い合わせはこちら

その日の体調・症状・状態を、前回と比較し、細かくカウンセリングすることで、体にあった、オーダーメイド整体を行っております。

症状は、同じに見えても、原因は人それぞれ。

あなたの目的に合わせて、よくなるベストな方法を提供しております。

電話番号

メール

切通 陽子先生
千葉市の整体ならすこやかBB腰痛整体院
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました