HOME > 千葉市整体受付つぶやき > イチゴフェア♪ (千葉市 整体院)
2015年02月08日
飲食店などで「イチゴフェア」を見かけるようになりました!
イチゴのスイーツを見るとつい食べたくなってしまいます!
甘酸っぱーいイチゴとクリームの組み合わせは最高ですねー!
そこで今日はイチゴのお話です。
今の時期店頭でイチゴを多く見かけますが、実は本来のイチゴの旬は3月から4月くらいなんです。ではなぜ、それよりも早く出回っているか?というと、ハウス栽培の技術や品種改良がなされたからなのです。農家の方々の努力があって、早い時期からイチゴをおいしく食べることができるようになりました。農家の方々へ、感謝感謝です!
イチゴの主な栄養素
●ビタミンC
実はイチゴはレモンよりも多くビタミンCを含んでいます。
小さいものでも10粒程度食べれば、1日分のビタミンCを摂取できるそうです。
ビタミンCは疲労回復、風邪予防、美肌効果などがあります。
●アントシアニン
アントシアニンはイチゴの赤い色素成分で、ポリフェノールの一種です。
眼精疲労回復や視力回復などに効果があるとされています。
●食物繊維
イチゴには水溶性の食物繊維ペクチンも含まれています。下痢や便秘を防ぐなどの整腸作用があります。
●カリウム
体内の余分なナトリウムを排泄します。
その他、キシリトールやビタミン、ミネラルなどバランスよく含んでいます。
イチゴはそのまま食べても美味しいですが、ジャムにしたり、最近はやりのスムージーにするのもおススメです。
私も昨日、イチゴを食べました!とてーも甘く美味しかったです!
一つ、キレイにハート型の物があって、なんだかHappyでした♪
その日の体調・症状・状態を、前回と比較し、細かくカウンセリングすることで、 体にあった、オーダーメイド整体を行っております。
症状は、同じに見えても 原因は、人それぞれ あなたの 目的に合わせて よくなるベストな 方法を提供しております。
営業時間のご案内
8時30分-20時30分
(最終受付19時50分)
定休日:年末年始のみ
ご予約のお申し込みは
お気軽にお電話ください
元気になりたい予約は、今すぐ
043-278-3746
こんな症状の方が
多くご来店されています
・腰痛
・顎関節症
・頭痛
・肩こり
・背中痛
・足のひえ
・手足のしびれ
・手足のむくみ
・慢性疲労
・スポーツ能力向上
・スポーツの怪我防止
・産後の体調管理
・産後の骨盤矯正
・膝痛
Copyright© 2020 すこやかBB腰痛整体 All Rights Reserved.